「伝える」を届けるブログ

都内の大学で哲学を専門として学んでいる3年生です! ここで哲学ときくと、現代においてマイナーな分野にされているというイメージを抱かれるかもしれません。そういったマイナーな「哲学」から世の中を見るとどう見えるのか?どう役に立つのか?といったことを中心にブログにしていこうと思います! その他映画や本のレビューを公開していきますので是非チェックしてみてください!

6月目標 第39話 

〈対象としている方〉

・特に想定なし

 

もう6月という

 こんにちは!!

今日は5月最終日です。

 

そして6月1日といえばインターン申込みの解禁日ですね。

 

今までのマイペースな生活は今日で終わり。

明日からは社会の目も気にしたマイペース型になろうと思っています。

 

というわけで6月の目標を1週間ほど練ってみました。

よろしければ参考までに!!

 

6月目標

①瞑想を継続する

 →瞑想はストレス軽減、メタ認知の強化、集中力向上の効果があると言われています。20分を4週間続けることで脳の働き方も変わると言われているようです。6月は毎日10分ほどの瞑想を継続していきたいと思います。

 

②筋トレを継続する

 →この筋トレはダイエット等ではなく、ストレス軽減が目的です。運動は抗うつ剤と同程度の効果があると言われています。ウォーキングでも良いのですが仕事の合間にやることを考慮し、筋トレにしました。

 

③就職の本を1冊読む。

 →就職は、就職活動というフィールドで自分と会社という2つの変数の間で成り立つ活動と捉えられます。自己分析で自分を知るのはもちろん、会社や就職活動のメカニズムを知る必要があると考えました。

 

④授業をしっかり受け、課題は同日に終わらす。

 →基本からしっかりしないといけません。

 

⑤何らかの勉強を30分はする(政治、経済、歴史、文学、数学等)

 →教養と暇つぶしです。いつ試験を課されても問題ないように毎日少しづつこなしてみます。

 

⑥日記を継続する。

 →自分の1日を振り返り、客観的に自分の生活にフィードバックができる日記は大切だなと思いました。

 

⑦なんでもいいので本を10冊読む。

 →本は表現力や感受性の強化、ストレス軽減の効果があるからです。

 

SEO入門書とプログラミング入門書を1冊読む。

 →純粋に勉強したいというのが一点。将来独立したいというのが一点です。

 

⑨学生団体の後輩の面倒に手を抜かない。

 →後輩とのやり取りを通して学ぶことが多いというのが一点。後輩の面倒を見るのは先輩としての責務というのが一点です。

 

⑩家族、友だち、彼女との時間を大切にする

 →時間はどんどん過ぎていくだけなので、どれだけ忙しくなっても手は抜かないです。

 

⑪必ず1日に1時間は遊ぶ。

 →遊べる時間がないほど余裕がないのは危ないというのが1点、遊ぶことでストレス解消をしようというのが1点です。

 

自分の6月の目標はこのような感じです。

一ヶ月後には少しでも人間として成長していたいと思うばかりです!!